自己肯定感あげるって何?砂を噛むような気持ちになるあなたへ(まりこの幸せカラフルビタミン)


f:id:mariko-1208-mariko:20170727222116j:image

自己肯定感って何?わかんない。砂を噛むような気持ちになっちゃうあなたへ

もうさ、自己肯定的あげるとか良くきく。

何?何? 

上げたらどおなるの?

①仕事が上手くいく

②恋愛が上手くいく 

③夢が叶いやすくなる

って いわれても😅だよね。 

何いってんだよ。でも薄々なんかそおなかなと思ってたりする🍀 あなたへ。

わたしは自己肯定感あがったら、わかんないけど毎日が楽しくなった。幸せが溢れる感じ。 

 


f:id:mariko-1208-mariko:20170727223135j:image

 

上げろと言われて上げれたら苦労しないよね。だからさ、何が効果あるかわかんないけど。

1つの方法❤❤❤ 

【発言の主語を常に♪わたしは♪に変える】

頭の中で変えたらいいよ。

できたら発言してみたらいいかもしれない。

 

※わたしもついつい 主語が他人になる。気がついたらなるべくわたしに戻す

 

★例えば ★

🍀今日は夜から○○ちゃんに会いたい

↑これ主語は わたし 

わたしは、今日は夜から○○ちゃんに会いたい♪♪

 

🍀今日は夜から○○ちゃんに会いたいけど、なんか最近○○ちゃん忙しそうだしな。今日、そおいえば走るとかいってた。

いや、走るとかいってたけど、わたしが誘ったら○○ちゃん走るのとりやめるかも。じゃあやそれも申し訳ないからやめておこうかな

○○ちゃんは迷惑かもしれない

 

↑気がついたら もう わたしは会いたいとかなくなって取り止めてる。そして、さらに勝手に相手の状況を判断してる 

 

わたしの気持ち潰してる上にとりやめてる。主語は途中から○○ちゃんになってる(´;ω;`)

○○ちゃんは忙しい ○○ちゃんは迷惑 

 

★例えば★

🍀明日は試験、でも今日は勉強せずに遊ぼう♪

主語はわたし、わたしは遊びたいってこと

 

🍀明日は試験、今日は遊びたい。けど、お母さんに怒られるかもしれない。

成績悪いとカッコ悪い(みんなにかっこ悪いと思われるかもしれない)

勉強しないってだめだよね😢

 

気がついたら 主語はわたしじゃない。

お母さんに怒られる お母さん中心

みんなにカッコ悪いといわれる 目線はみんな 

勉強しないってダメだよね(もうよくわからないけど世間の一般常識)

 

🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒

なので、意図的に主語をわたしにする練習をする。わたしはどおしたいか。

わたしはどおありたいのか。

わたしは で考える できたら発言する

 

なぜ わたしはにすると自己肯定感があがるか

 

うんとね

だって、どお考えても わたしは以外の主語は他人目線 自分の気持ちよりも他人だもん。

 

他人>自分 

そのものだよね。

 

それを主語を自分に変えるって

自分>他人 

それは 普通に目にみえて

自分を肯定してることだよね。

 

自己肯定感を上げたいなあと思ったら

少しでも チャレンジしてみて。

もしかしたら、効くかもしれない。

自分のことを大事にしたという小さな選択の積み重ねは 当然自己肯定感につながる

 

 

それでも飲み込みづらい人へ

わたしはを主語にしたら

相手は迷惑なんじゃないか。

相手は困るんじゃないか?

って いや 相手は大人だから。

嫌なら断るよ。 普通に 

そこは相手を信頼して。断ることのできる人間である。または断らなかったとして、それに対応できるだけの人間である

 

って長くなるからまた

このお話はまたいつか

 

 

わたしは他者への勇気づけを大切に生きています